竹芝客船ターミナル内にある伊豆諸島・小笠原諸島のアンテナショップ「東京愛らんど」。島の食材をふんだんに使ったオリジナルメニューと自慢の特産品が目白押しということで、竹芝ぶらり散歩の途中で立ち寄ってみました。
島グルメを扱っていますので、ムロアジを使ったバーガーや、メダイフライのカレーライスなど面白いメニューがずらり。
どれも食べたいが、この中から選ぶとなるとムロアジメンチバーガーを頂いてみたいと思います。
ムロアジメンチバーガー 650円
常春の島から届けられたメンチバーガーがステージに登場しました。小判型のメンチカツが2個も収まっております。
バンズを捲ると、トロトロのチーズが私をメロメロにさせてくれるようです。
頂いてみたいと思います!旨い!!
ムロアジといえば伊豆諸島名物「くさや」に使われることでも有名ですが、もちろんくさや液には浸かっておりません。ふわっとしたバンズにサンドされたムロアジのすり身パティは、バジル風味のタルタルソースで味付けされて美味。
ムロアジで作られたバーガーとは知らなければ分かりません。
ドリンクは小笠原パッションフルーツソーダを。
小笠原パッションフルーツソーダ 600円
パッションフルーツのフレーバー香るなんとも美しいフルーツソーダ。トロピカルなテイストが気分を爽快にさせてくれます。
東京愛らんどチャンネルにアンテナショップが紹介されていました。
出典:東京愛らんどチャンネル
如何でしょうか。伊豆諸島・小笠原諸島の特産品や島の食材を使ったグルメなど、本島にいながら島のグルメを味わうことができます。アンテナショップにも「あしたばカレー」や「小笠原パッションフルーツカレー」など面白いグルメを置いていますので、見ていてあきません。私も購入して自宅で楽しんでいます。
皆様もこの東京愛らんどにラブコールを送ってみては如何でしょうか。
店名:東京愛らんど
住所:東京都港区海岸1-12-2 竹芝客船ターミナル内
TEL:03-5472-6559
営業時間:7:30~22:30
定休日:年中無休
備考:
【味】4
【価格】3.5
【雰囲気】3
【サービス】3
【混雑】3
written by tamito0201
プログラミングとのご縁結びならプロマリへ。
オンラインプログラミング学習スクールのプロマリは、プログラミングの初学者の皆様を応援しています。プログラミング講師と一緒に面白いアプリを作りませんか。
The programming school "Promari" will help you learn programming. "Promari" is supporting the first scholars of programming. Let's develop an application with our programming instructor.
👍🏽😊
Me Too!
メニュー個性的ですね〜。
本土ではまずお目にかかれないものばかり!
アンテナショップで売ってある品物も個性的でした。小笠原パッションカレーやあしたばカレーなど。買って帰ってしまいました笑。
私は「バジル風味のタルタルソース」にメロメロになりそうです。美味しそうですねぇ!
お魚系バーガー、今度自分で作ってみようかなぁ(^^)
Posted using Partiko iOS
aitommylrさんなら、お魚系バーガーさくっと作っちゃいそうですよね!特にフィッシュサンドなんかはお店の味に負けないようなオリジナルなサンド、毎回楽しみにしています。
まさにあいランドです!ササx((;・・)ノ
Nice looking sandwich!!
It was a burger using fish, but it was a nice taste!
Thanks for using eSteem!
Your post has been voted as a part of eSteem encouragement program. Keep up the good work! Install Android, iOS Mobile app or Windows, Mac, Linux Surfer app, if you haven't already!
Learn more: https://esteem.app Join our discord: https://discord.gg/8eHupPq
thank you for useful tool!
OMG!!
Thank you so much for commenting!
The buger looking delicious and juicy
Tropical juice was also delicious.
Your post was mentioned in the Steem Hit Parade in the following category:Congratulations @tamito0201!