Never Again The A Bomb Pete Seeger/ 原爆を許すまじ ピート・シーガー

in Hive JA5 months ago

American folk singer Pete Seeger is famous for his song “Where Have All the Flowers Gone?” I had no idea that he had sung a song about the atomic bombing. His background as a Harvard dropout is very meaningful.

I would like to copy and paste an article from a person who introduced this “Never Again The A Bomb” on Facebook.

Pete Seeger plays banjo and sings “Never Again The A Bomb”.
For some reason, “Never Again The A Bomb” is not included in any karaoke machines. The “white flower” in the song refers to the white flower of the oleander, and the white oleander flower was also painted on the navy blue flag of the Youth League for A-bomb Survivors, which was formed in 1970. Most of the young people at that time are now in their later years.

Japan is a clear victim of the atomic bombing. Why is this song not in the karaoke repertoire? Is this song under a taboo?

When Pete Seeger died some years ago, it turned out that the US FBI had written thousands of pages of research on him. I found it mind-bogglingly scary.

「花はどこへいった」という歌で有名なアメリカのフォーク歌手ピート・シーガー。まさか原爆に関する歌を歌っていたとは知りませんでした。ハーバード大学中退という経歴が意味深ですね。

Facebookでこの「原爆を許すまじ」を紹介された方の記事をコピペさせていただきます。

ピ-ト・シ-ガーがバンジョーを弾きながら歌う『原爆を許すまじ』
「原爆を許すまじ」は何故かどのカラオケにも入っていません。この歌に出てくる「白い花」は夾竹桃の白い花のことです。1970年に結成された被爆者青年同盟の紫紺の旗にも白い夾竹桃の花が描かれていました。当時の青年たちもほとんどか後期高齢者になっています。

日本はれっきとした原爆の被害国。なぜこの歌がカラオケのレパートリーに入っていないのでしょう?タブーでもあるんですか。

ピート・シーガーが何年か前に亡くなった時に、アメリカFBIが彼に関する調査書を何千ページも記していたことが判明。心底、こわいと思いました。

Sort:  

通信カラオケ機器のメーカーさんは何も言わなかったら多分今流行りの歌を追加するだけでしょう。なので歌いたい歌がカラオケに入っていない時はリクエストしましょう。

通信カラオケ機器のウェブサイトのリクエストページはこちら(下の2種類で、日本の大部分のカラオケ店をカバーしています)

JOYSOUND https://www.joysound.com/web/s/request

DAM https://www.clubdam.com/karaokerequest/

なおどちらも会員登録が必要です。また審査があります。必ず採用されるとは限りません。

そうですか。リクエスト。で、審査があると。まあ教えてくださってありがとうございます。