We Have Allergies! みんなアレルギー持ちです![English and Japanese]

in Hive Petslast year (edited)

IMG_4906.jpeg

We Have Allergies!

My dog, Dude, had to go to the vet yesterday because he has a bad allergy. Usually, we give him the standard allergy pills that we also take. However, his allergy became very bad, especially since he has skin inflammation on his paw. He was licking hard to heal himself. Our standard allergy pills didn't work anymore.

When my husband tried to book his vet, there was a full booking situation until after Christmas... Luckily, there was a doctor who was available yesterday. We took him by the car. Usually, when we drive a car with him, we go to the park, so he misunderstands that.

Actually, he likes his vet, so he looked very excited and happy when we arrived at his vet. He has been on a diet since last summer. He wasn't overweight, but we needed to maintain his weight. This time, when the vet checked his weight, it was perfect.

IMG_4910.jpeg
While waiting for his vet, we were in the main room. We used to come to this room with our previous dog, so we felt a bit emotional. We had to put her down in this room a few years ago. Dude was also a bit nervous because of our emotions and the other dogs' voices.

IMG_4909.jpeg
He tried to take off his Halti by himself, but he couldn't. Hahaha. This Halti is very interesting and useful. It's not for aggressive dogs that bite others but rather for making dogs calm. They stay near you, walk slowly, and remain calm when we use the Halti.

IMG_4907.jpeg
I noticed that this dog body model looks like Dude. Dude has longer legs and a lengthier tail because he is a mix of Lab, Whippet, Mastiff, and Great Pyrenees.

IMG_4908.jpeg

Is Your Dog's Itching a Problem?

Yes, I have a severe allergy condition due to my preexisting medical condition. My husband also has allergies. Our previous dog also had allergies to many things. I heard that mixed-breed dogs are less prone to allergies because they are hardier. I was happy that Dude is a mix, and he seemed to be tough. However, he started developing allergies little by little. Now, he has a seasonal allergy, especially in his ears, which tends to worsen in the summer. This time, it's winter, but he has quite a serious allergy. I don't know how he reacted this time.

IMG_4911.jpeg
The dog medicine is very expensive. I used to have dog insurance in Japan, but now we don't have any insurance for dogs. These medicines are quite expensive! Also, the vet clinic fees were pricey. I was relieved because his allergy reaction seems to have calmed down now.

IMG_2655.png
Japanese 日本語

IMG_4906.jpeg

みんなアレルギー持ちです!

昨日、犬のドュードのアレルギー症状が出たので獣医に行きました。いつもは私たちが飲んでいるアレルギーの錠剤と同じ薬を使っています。ところが、アレルギーの症状がかなり悪くなって足の指の間に炎症を起こしたので、病院に行くことになりました。治そうとして自分で舐めていました。いつものアレルギーの薬ではどうにもならなくなりました。

いつもの獣医さんを予約しようと主人が電話したところ、クリスマスの後まで予約満杯だと言われました。ラッキーなことに、別の獣医さんがひとり空きがあるとのことで、昨日行ってきました。ドュードは車に乗せる時はたいてい公園に行くので、乗った瞬間、勘違いして喜んでいました。

実はドュードは獣医さんに行くのが大好きなので、動物病院の前に到着すると大喜びでした。特に太り過ぎているわけではないのですが、夏からダイエットをさせていました。今回はかってみると、体重が見事に減っていました。

IMG_4910.jpeg
獣医さんを待つ間、メインの部屋に通されました。この部屋は前に飼っていた犬もよくきた部屋ですので、少し感傷的になりました。ここは彼女とさようならした部屋です。そんな私たちの感情が伝わってしまったからか、ドュードも緊張していました。他の犬も鳴いていたのも落ち着かない原因だったのかもしれません。

IMG_4909.jpeg
ハルティを自分で取ろうとしたようですね。ははは。残念、取れませんでした。このハルティはとても便利です。これは噛みついたりする怖い犬用ではありません。これをつけるとなぜか落ち着いて、飼い主の横をゆっくり歩き、お利口にしていることができるのです。

IMG_4907.jpeg
この犬の模型はドュードに似ています。ドュードの足と尻尾はもう少し長いです。ドュードはラブラドールだけではなく、ウィペット、マスティフとグレート・ピレネー犬が混ざっているのです。

IMG_4908.jpeg

Is Your Dog's Itching a Problem?

はい。私も持病のせいでアレルギーがひどいです。私の主人もアレルギー持ちです。前に飼っていた犬も色々なものに反応するひどいアレルギーでした。ミックス犬は体が強いのでアレルギーが少ないと聞いたことがあります。ドュードはアレルギーが少ないのでほっとしていたのですが、年々アレルギーが現れるようになってきました。季節のアレルギーは特に耳に出ます。ところが、今回は冬にも関わらず割と深刻なアレルギー症状が出ています。何に反応したのかは不明です。

IMG_4911.jpeg
犬用の薬は高いです。昔、日本で犬用の保険に加入していたことがありました。こちらでは犬の保険には入っていません。この薬もかなり高かったです。獣医さんへの費用もすごく高かったです。まあ、アレルギー症状の痒みが落ち着いているようなので、とりあえずほっと一安心です。

IMG_2655.png


https://koto-art.wixsite.com/mysite-1

Sort:  

Get well dude! ❤️‍🩹❤️‍🩹❤️‍🩹

Thank you! He is getting better little by little.

Post manually reviewed. 😊

Thank you!

私もアレルギー体質なので、少し連帯感を感じますよ。
子どもの頃、具合が悪くなったり痒くなったりすることが「アレルギー反応」と知らなかったので、これって何なんだろうな、と思うことがいろいろありました。
アレルギーで具合が悪いのに「それは根性がないからだ!」と昭和なことを言われたなぁと思い出しました(笑)
それにしても模型のわんちゃん、本当にドュードくんに似てますね!びっくりしました。
お薬で少しでも調子が良くなりますように。

@aitommylrさんもアレルギー体質なのですね。アレルギーはものすごく辛くても病気として認識してもらえない傾向にありますよね。風邪や他の病気と併発したり、熱も出ますし腫れますし、辛いですよね。昭和は、なぜあんなに気合いで乗り切ろうとされたのでしょうね。笑 人に厳しく言ってきたご本人たちは、時代が変わって今、手厚い看護を受けていたりして〜!

犬や猫は話せないのにアレルギーで痒いのはかわいそうだなぁと思います。人間よりずいぶんと我慢強いのに痒いということは相当辛いのでしょうね。

模型、ちょっとリアルすぎて怖いですよね。お腹の解剖が不気味です。顔がドュードにそっくりです。