先程、solaという次世代トークン型SNSアプリをダウンロードして、衝撃を受けました。これが、あのトークンエコノミーかぁ!と。
もちろんこのStreemitもトークンを使ったメディアですが、Solaを使ってみたときに、今までとはあまりにも異なるSNS体験をしたので、前のめりになりながら触っていました。
まず、そもそもアプリの設計が面白い。感覚としては世界中の人が書き込んだメモをめくる様な感じです。画面に表示されたメモを上から下にスクロールすると次のカードが出て来るというような設計になっています。
ここまではそこまで凄さは感じません。しかし、ここからが凄いんです。今度はこのメモを下から上にスクロールするとAP(アクションポイント)と言われるトークンを使って拡散する事ができます。そこで使われたAPはSOLという別のトークンとして投稿者に届きます。で、このSOLというトークンは取引所でビットコイン等に変換できます!つまり、広告収益以外でマネタイズ可できるSNSがSolaなんです。
また、面白いのがこのAPは投稿する時にも消費し、なおかつ自分のためにこのトークンを使うこと(自分の投稿を自分で拡散すること)が出来ません。つまり、APは人のためにしか使えないので、良いと思った投稿を拡散しやすくなっています。なので、トークンの流動性が上がり、それがSNSの投稿流動性の向上に繋がります。そのため、APはSolaのガソリンとして機能すると言えるのです。また、このAPは放置していると勝手に溜まっていきます。この辺はSteemitと同じですね。
これからはstreemitやsolaといったトークンを絡めたユーザー目線のサービスが増えていくと思います。そうなると、グーグルやフェイスブックといった中央集権型プラットフォームは仕組みを変えないとユーザー離れが加速せざるを得ない状況になると思います。社会はあるべき方向に向かうのが適切なプロセスですから僕は大歓迎ですけどね。
Congratulations @gaiaend! You received a personal award!
Click here to view your Board
Do not miss the last post from @steemitboard:
Congratulations @gaiaend! You received a personal award!
You can view your badges on your Steem Board and compare to others on the Steem Ranking
Do not miss the last post from @steemitboard:
Vote for @Steemitboard as a witness to get one more award and increased upvotes!