不思議〜!denjiro (58)in #japanese • 7 years ago 人に作ってもらったものってどうしてこんなにおいしいんでしょうか? 自分で毎日食事を作っていると、献立考えるのも面倒だし、作る気のないときも多々あって、適当料理が増えます。 煮るだけ〜。焼くだけ〜。揚げるだけ〜。 でもそれを人がしてくれると、とってもおいしいです。 味噌汁とご飯だけでもすごくおいしく感じます。(もともと好きですがね) これって主婦だけでしょうか? 質問ありましたら、コメント欄へ Please Follow(フォローしてね) @denjiro #life #food #japan
わかります〜!
出してもらえるってだけで100倍美味しくなりますよね٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
ほんと100倍!
私も、たまに実家にいったときのあげ膳すえ膳には本当に心から感謝です・・・!
あと、主人がたまーーーに作る簡単なもの(かに玉丼)でも、めっちゃ美味しくて感動します( ;∀;)
優しい旦那様ですねー!
かに玉丼おいしそう!
主婦業ってエンドレスですよね~。やることなんて山のようにあるし⋯。毎日、「誰かご飯作ってくれ~」って思います。結局、自分でやりますが⋯。^^;
そんなときごはんできたよー!って言う言葉があると明日からも動ける気がするんですよね~。
だれか言って―!!
うちのも私がご飯作ると美味しいと言って食べてくれます!
料理の腕に自信がない私のものでも美味しいということは人に作ってもらうってそういうことなんでしょうね〜!
うまさ100倍ですからね~。
ぜひ作ってあげてください。