PIRETES OF CARUBBEAN
パイレーツ・オブ・カリビアン。僕の好きな映画である。そのショートストーリーを英語で読んでいる。頭の中で、どんなシーンなのか容易に想像できて楽しい。読んでいて楽しい本に出会うのは久しぶりのことである。しかも、英語でなんてはじめての経験である。全ての単語を理解しているわけではない。ただ、話の流れとして全体的に把握できているだけである。
まだまだ、僕の英語は中学生レベルであるといえる。もっと、勉強をしなくてはいけないという思いに駆られる。しかし、あせっても仕方がないので毎日コツコツと勉強をしていくしかないのである。
Today is plan that I learn the English. Sometimes I walking outside. I think that I’m afraid of miss. It’s natural things. Because another language is leranning that it’s not easy.
(今日の予定は英語を勉強する。時々、散歩に出かけたりするかな。ミスは恐れないよ。だって、ミスするのが自然なことだから。なぜなら、違う言語を勉強しているのだからね。たやすくはないよ。)
今日の、僕が書いた英作文です。今の実力ではこれが精一杯。しかも、間違っているだろう。それでも、間違っていてもいいから、書き続けるという姿勢が大切である。
パイレーツ・オブ・カリビアンの多読から始まり、中学の基礎英語をネットで聞いて、ENGLISH JOURNALについてあったCDを聞いて、リスニング力を高めたい。何も、高い教材なんて買わなくていい。今、手元にある分でやっていく。
それに、そんなに詰め込むことは出来ないからね。さて、これからは、もっと具体的な内容を取り込んでいきたいと思う。
See you tommorow.
Congratulations on learning a new language!