勉強
年を取ってきたせいもあるのかもしれないが、勉強会といわれるものや講座によく出かける。そこで、よくおせわになっている「文京学院大学 生涯学習センター」の新しい講座の案内が来たので、見ていたら面白い講座があった。
仏像を作る
そう「やさしい仏像つくり」である。仏像って、そんなに簡単に惚れるのであろうか?持ち物を見てみると、鉛筆、消しゴム、物差し、彫刻刀とある。彫刻刀は、レンタルもしているようである。
人気講座?
このコース、初心者、中級、上級と3コースある。相当人気があるようである。ネットで、ほかにもこのような口座あるかどうか調べてみたら、結構あるようである。退職後に仏門に入った知り合いがいるが、信仰心からではなく、普通に仏像を彫ってみようという人が多いようである。
お香?
そのほかには、「和の薫り お香を作る」というこうざも、ここの生涯学習にあった。アロマテラピーは、さかんでいろいろな講座がある。お香も調べてみるとたくさんある。