![](https://images.hive.blog/768x0/http://kinakomochi7.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/06/1-2.jpg)
steemitでの投稿数が10,000を越えました~
![](https://images.hive.blog/768x0/http://kinakomochi7.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/08/tempsnip-1.png)
もちろん記事の投稿だけではこの数にはなりません。コメントの投稿、返信も含めて10,000を越えたということですね。最近はコメントがなかなかできていないのでコメント数も増やしていきたいですね。
これを通過点に15,000投稿、20,000投稿を目指していきたいと思います。
Posted from my blog with SteemPress : http://kinakomochi7.wp.xdomain.jp/?p=392
steemitでの投稿数が10,000を越えました~
もちろん記事の投稿だけではこの数にはなりません。コメントの投稿、返信も含めて10,000を越えたということですね。最近はコメントがなかなかできていないのでコメント数も増やしていきたいですね。
これを通過点に15,000投稿、20,000投稿を目指していきたいと思います。
おーすごい!と思って自分のを確認したら12000でした。
最近コメントできずにいるから、まめにコミニュケーションをとらないといけませんね。
さすが~
steemの価格が下がってる今だからこそコミュニケーションとることが大事かもしれませんね。
Thank you for your continued support towards JJM. For each 1000 JJM you are holding, you can get an additional 1% of upvote. 10,000JJM would give you a 11% daily voting from the 700K SP virus707 account.
おめでとうございます!
コメント、なかなかできないときありますよね。
Posted using Partiko Android
ありがとうございます!
忙しいと投稿は目を通してもコメントまではできないことが多々あります。反省ですね。
@kinakomochiさん おめでとうございます♪
@kuronekoさん、ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。
おめでとうございます^_^ 凄い数字ですね!投稿だけではなくコメントなども数字に反映されるのですね。知りませんでした!
ありがとうございます^^
投稿数とコメント数の総数ですね。記事の投稿数が知りたいときは
のpost count見ればわかります。 https://steemworld.org/
情報をありがとうございます!
おめでとうございます。コメントのやりとりは楽しいですよね。忙しいとコメントできないことも多々ありますが⋯。
これからもよろしくお願いします (*´`)
Posted using Partiko Android
コメントのやり取りの楽しさもsteemitの醍醐味の一つだと思うのですが、忙しいとなかなかできなくなってしまうんですよね…
@sallyfunさん、これからもよろしくお願いいたします^^
すごい^_^
これからも、記事を楽しみにしてます。(特に、じゃがりこ☆)
Posted using Partiko iOS
じゃがりこを楽しんでくれるなんてありがたいですw
これからもよろしくお願いいたします^^
おめでとうございます!素晴らしい数字です。
ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします^^