こんにちは。
寒い日が続きますね。
熱々の小籠包が食べたくなって、
点心料理店の鼎泰豐 (ディン タイ フォン)へ行ってきました。
利用したのは、カレッタ汐留店です。
土曜日16時頃という中途半端な時間なだけあって、並ばずに入れました。
小籠包3種盛り(豚肉・ホタテ・蟹みそ小籠包各2個入り)
1,145円
お目当ての小籠包。
3種類の味が楽しめるものにしました。
やはりシンプルな豚肉が一番好きです。

野菜と豚肉入り蒸し餃子 4個 692円
分かりにくい写真ですが・・・野菜がたっぷり!
小籠包のように、肉汁がたっぷり閉じ込められていました!

えびと豚肉入り焼売 4個 692円
エビが上に乗っていて、見た目がかわいい焼売です。
このエビが、プリップリでした!
蒸し餃子と同じように、こちらも肉汁たっぷり!
小籠包よりも、蒸し餃子や焼売のほうが熱々でした(笑)

豚肉入りちまき 1本 627円
20センチはある、大き目のちまき。
結構大きいので、2人で1本を注文しました。
もちもちのご飯の中に、豚の角煮がゴロゴロ入っています。
角煮は柔らかいので、箸で優に切れます。

えび麺 1,296円
先に食べたエビ焼売のエビが美味しかったのと、
ちょっとは野菜を食べなければ・・・という考えから、えび麺にしました。
スープはさっぱりめ。
細麺で食べやすかったです。
取り皿をお願いしたら、小さめなお椀と取り分け用の割りばしを持ってきてくれました。

ミニ杏仁豆腐
この日はカレッタ汐留内の劇場で劇団四季の「アラジン」を観劇していたので、
チケット提示でのサービス品です。
豚肉の脂で舌がだるくなっていたので、
杏仁豆腐のさわやかな甘さでさっぱり♪
前に行ったときに、
一度に注文したら一気に料理が来てしまって、冷めてしまうものもあったので、
今回はその反省を生かし、少しずつ注文するスタイルにしました。
今回は、熱々の点心をたくさん食べることができて満足でした!
注文はしませんでしたが、「甘い点心」として、
あんこ、マンゴー、むらさき芋の小籠包がありました。
季節ものなのか、”チョコレート小籠包”までも!
お腹がいっぱいで注文しなかったのですが、
チョコレート小籠包がどんな味だったのか・・・気になります。
鼎泰豐 (ディン タイ フォン)
http://d.rt-c.co.jp/
美味しいそうです!食べに行きたい^ ^
美味しかったです♪大満足でした!
この寒い季節に、熱々の小籠包…想像しただけで、幸せな気分になりました笑
寒い日は、温かいものに限りますね^^幸せをお裾分けできてよかったです。笑
チョコレート小籠包たしかに気になりますね‼️
フォンダンショコラの小籠包バージョンでしょうか^^無理してでも食べればよかったです・・・