まず、パスワードとか決めてログインしたら、申込用紙みたいなのが出てきて、メールで通達がくるように書いてあったように思います、すぐにはできないんだぁ~、と思って諦めていました。何度テスティームに入ろうとしても、申込中の画面がでて、書けませでした。よしこさんのコメントを見て、tasteemの画面に行って、POSTをクリクすると、今はなんだか書けそうな感じになっています。今度やってみます。分からなかったらディスコードの質問でよしこさん指名で聞くかもしれません。そのときはよろしくお願いします。
申し込みの時に、絶対に英語で書かなければならないようなことが書いてありましたが、日本語で書いている人もいます。ほんとうのところはどうなんですか?
日本語版、韓国版、英語版などがあって、自分の国のTasteemに参加するんだよ〜
どこをクリックしたら日本人用のテスティームになるのですか?
まずは、
![スクリーンショット 2018-08-29 12.21.05.png](https://images.hive.blog/768x0/https://cdn.steemitimages.com/DQmeuzJifgqHEPKbkAFg3ghxjbWhqpAFHd1aAywwQpMgYSJ/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202018-08-29%2012.21.05.png)
1、いつものSteemitに戻ります。
2、そして、日本人の誰かのTasteemの記事を探します。
3、その記事の最後にこのような画像があります。
↑これをクリックしてTasteemに飛べば日本語のTasteemです。
ありがとうございます。今度美味しいものを食べたら記事にしてみます。
親切に教えてくださいましてありがとうございます。