Goodbye ALIS, I'm home Steemit! (さよなら ALIS, ただいま Steemit)

in #japanese7 years ago (edited)

ALIS is NEW social media from Japan. Actually, they copied Steemit.
https://alismedia.jp/index.html

ALIS は日本発の「新しい」ソーシャルメディアです。Steemit 上でよく話題に上っているので、お聞きになった方もいらっしゃるでしょう。実のところ、ほぼ Steemit のコピーですが。

In the closed beta test, I wrote several articles about Crypto and Blockchain on ALIS. But I decided to leave there.

現在行われているクローズドβで、いくつか記事を書きました。しかし、去ることに決めました。

Because I want to focus on Steemit.
Steemit に集中したいので。

They copied Steemit but it was not good for me.

確かに日本の Steemit ではありますが、私にとってよいものではありませんでした。

I'll copy my articles from ALIS to Steemit in Japanese.
Sorry, I can't translate into English.

ALIS から Steemit に記事を移したいと思います。

何故よいものではなかったのか。ALIS 上で記事を書いて荒らしたくないのでこちらに書いておきます。

#1 一部ユーザーについていけない

ALIS 上でもささやかながらやんわりと呼びかけましたが、よく考えたらクローズドの時点でこれです。オープンになったら魑魅魍魎が跋扈して私の声など消されるので無駄でした。というより呼びかけ記事は書く必要なかったなと反省しています。下書きに戻しました。

カテゴリ外のナンパやら育児やらの記事を書いても普通にいいねがついて、普通に人気記事に上がってくるのに頭きちゃって。ホント冷めます。

また「暗号通貨・ブロックチェーン」枠なのに ALIS 記事のオンパレードで、ALIS ってカテゴリ別個で作ってくれとすら思います。これで新規参入したいかと聞かれれば、私はしたくないですね。

あるインフルエンサーが ALIS 内輪ネタで煽りネタ記事を投稿し、それが長く人気記事に留まっているのもなんだかなと思いました。ただ言わんとしていることは正しいと思います。

#2 上記に対して技術的な提案がない

正確にはこれから出てくるのでしょうが、待てません。
クローズドβユーザーはデバッガーというのが私の意見です。Medium を読む限り運営もそのスタンスでしょう。引用します。

私はシステム屋として皆様に対して、深い感謝の気持ちとともにこう思っています。我々のバグ潰しに付き合ってくれるなんてなんと寛大な人たちだろう、と。
ALISにいきなり信頼できる記事が並ぶなどとはゆめゆめ思わないでください! スキャム、煽り、盲信、pubm&dump、そんなゴミのような記事があふれる可能性すらあります。最初は。
https://medium.com/@alismedia/alis-%CE%B2%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1-5719ca9d1bfc

その通り。寛大に付き合いました。最初は。引用すれば「ゴミのような記事」が溢れました。
「ゴミのような記事」を選出しているのが人間である以上、新規が参入し続ける限り「よくわからないけれどとりあえず」と選出する人間が増え続けますよね。ここら辺を技術的に avoid しないと正直厳しいです。この数ヶ月でできるとは思えません(Steemit でさえそれを完全に解決していないのに)。再び引用。

このプロジェクトはコミュニティのものである。
出せるなら即座に出してコミュニティの意見を聞くのです。
我々が独断で、1年半かけて独りよがりな機能を実装してパーフェクトな状態で出す。これのどこが面白いでしょう?

独りよがりな機能でも最低限実装して出してほしかったのが正直な感想です。
コミュニティのものであるなら、コミュニティ参加者の時間や労力に敬意を払うべきです。
想定内だったら余計に、その対策案を仮実装しておくべきではありませんか。
善意のデバッガーにも限度があります。

父さん ALIS で食っているわけじゃないんだぞ。

書くことが好きなので ALIS で遊ばせてもらいましたが、運営の考え方が甘すぎると感じました。

3ヶ月後ぐらいになれば、続けている方が優良な記事を発信し、ALIS も多少洗練されているかもしれませんが、

それなら最初からシステム的に洗練された Steemit で書いた方が私にとって有益な時間の使い方です。

ALIS を続けていかれる方は大変かと思いますが、頑張ってください。
Steemit に絞る理由はただ一つ、上述の理由から ALIS にコミットしたくなくなったからです。

それでは。

Sort:  

時間は有限だし、大切に使いたいですね。私はテーマが仮想通貨とブロックチェーンに絞られていたため最初から毎日とか書く気がなく、まだ3記事しか投稿していません。私はこれからもSteemit中心、というかほぼSteemitで書きたいと思っています。

コメントありがとうございます。そのテーマすら読めない人が散見され、辟易しました。なんとなくブログ書いたらお金もらえるんでしょ? 的意識の人を否定するわけではありませんが、今後そういう人が増えるんだろうなと思うと……

1日1記事を目安に投稿していました。正直 ALIS は報酬の面ではよかったのです(これから Steemit に記事を移行するにあたりどうなるかわかりませんが)、記事と上述の理由から ALIS の未来は明るくないと思って止めた次第です。言い方はきついですが運営が率先する衆愚政治、ユーザーの陶器追放、そんな言葉を思い出させるシステムでした。