Sho Tです。
さて、 昨日の記事 でご紹介した
無事クラウドファンディングで目標額に到達したということで
非常に喜ばしいニュースがありました^^
おめでとうございます!
@kenhori2 さんの「あの村」プロジェクトが
なお、昨日は、「NEM Meetup Japan Tokyo」の開催日でもありました。
私は運よく参加することができ、グッズまで頂戴してしまいました。
ご友人といらしているところ、お邪魔してしまい申し訳ございませんでした^^;
@alcoholic.nemler さんにも当日たまたまお会いすることができ、
せっかくですので、本日は、
NEMのプロジェクトについてもご紹介したいと思います。
NEMという通貨は
ブロックチェーンを使った機能をAPIという形で提供し、
非常に簡単にブロックチェーン機能を使ったサービスの開発をすることができるという特徴を持っています。
そのため、非常に多くの大小様々な方々のNEMを使ったプロジェクトが出てきておりまして、
昨日のミートアップでは、
NEMの「プロジェクト通貨」としての一面 を垣間見ることができました。
例えば以下のようなプロジェクトです。
「ZEUS」
NEMブロックチェーンを使い、暗号通貨で世界のどこからでも
安全に低手数料で株式を購入できる
「Xarcade」
NEMブロックチェーンを利用して行うスマホゲームのプロジェクト
「Luxtag」
NEMのアポスティーユを使って高級品が正規品であることを
記録するサービス
「CopyrightBank」
ブロックチェーンを活用したデジタル作品の著作権登録と認証を行う
など。
他にも「COMSA」などの日本発ICOプラットフォーム(法律などに準拠したICO)も
NEMが関係しています。
また、個人の開発レベルでも、
今年の1月?に行われたNEMグローバルハッカソンで
最終選考に残った日本発のプロジェクトとしては、
以下の4つがあります。
<トレストさんのツイートによる引用>
1.『CFUN』
日本で開発者、デザイナー、イラストレーターのためのクラウド・ファンドサービス。
Chrome拡張機能などを使って簡単に資金調達できるようにする。
2.『Farm Nem』
野菜収穫ゲーム。野菜を収穫することでXEMを得ることもできる。
ゲームのストーリーをXEMを使用することでさらに進めることができる。
3.『NEM-KYU』
出金管理や緊急連絡先の記録。従業員がモザイクを送信することにより
有給休暇の追跡と請求(利用申請?)を行う。
職員同士で有給休暇とXEMを交換したり、
未消化分をXEMで会社に請求することも将来的に可能にする。
緊急連絡網としても使える。
4.『NEMGO』
世界中の様々な場所にある"NEMコイン"を表示させます。
コインは誰でも地図上に落とすことができ、
GPSを使うことによりその場所にいくとコインを拾うことができる。
企業などによる集客プロモーションにも利用できる。
また、面白いプロジェクトでいうと、
「nemche」というブロックチェーンのフリマがありまして、
NEMを通貨として物品を売買しています。
もちろんブロックチェーンなので、サーバはなく、
おそらく手数料も低いはずです。
NEMミートアップ当日に紹介されていたプロジェクトでは
「SNEMS」というものがございまして、
こちらはメッセージに対してコメントなどをして、
お互いのセンテンスに対してNEMを投げ銭し合うという
面白いサービスです。
NEM財団のJeffさんもコメントしているのが見れます^^
このように、NEMでは法人・個人問わず、
様々なプレイヤーがブロックチェーンの機能をAPIとして呼び出して
簡単に開発することができる(らしい)ため、
開発者の方々からの注目が高まっています。
私個人としては、NEMは「プロジェクト通貨」として
非常に注目だなと感じました。
これからの暗号通貨は
投機から実用へ、どのように使うことができるのかに
関心がシフトしていきますので
このように開発者に身近な通貨は
面白いのではないかなと思っています^^
本日は以上です。
為になる情報をありがとうございます‼︎
NEMはかなり話題になっていますからね^^
これからさらに注目されていくかもしれませんね〜
NEM Meetupうらやましいです~^^
運営の方が、「またやります!」と言っていましたので、機会はきっとあると思います^^
それにNEMならば、NEMbarに行けばOKです^^(私まだ行ったことないですが・・汗)
NEMオリジナルグッズは羨ましいです~
そのうちnemcheのフリマで売ったら高値で売れるかもですねww