朝散歩 住吉神社

in #japanese6 years ago

steem1905_27_01.jpg

福岡行。少し早めに目が覚めたので、6時半頃からちょっとお散歩に

行き先は特に決めずにホテルを出たけど、マップを眺めて、住吉神社まで歩くことに

前回博多駅近くのホテルに泊まってたとき、朝から住吉神社行こう、と思っていたら生憎の雨。

今回は博多駅とはまったく方向違いの渡辺通りのホテルでしたが、よくよくマップを見たら住吉神社の立地は博多駅と今回の宿泊地のほぼ中間地点。1キロ弱くらいだから朝の散歩にはちょうどいい位の距離

steem1905_27_02.jpg

ホテル前にはメルチャリなる貸自転車サービスが。メルカリが手がける自転車サービスみたいですね。

散歩なんで使用するつもりはありませんが、そもそも自転車には30年乗ってないから運転できるか微妙^^; 佐世保は坂が多いから自転車の需要がないんです。福岡は自転車が佐世保と比べ段違いに多いから、歩道を歩いていても轢かれそうで不安になることも

steem1905_27_03.jpg

ホテルを出て東に。6時半だけど交通量はそこそこ。那珂川を渡って、更に直進

steem1905_27_04.jpg

10分ほどで到着

steem1905_27_05.jpg

入ってすぐは三日恵比須神社と池泉式の庭園。5月半ばだったのであじさいはもうちょっとみたいですね。

steem1905_27_06.jpg

三日恵比須神社は昭和24年に祀られたというから、結構新しい神社。

戦後間もなく、木箱に入った恵比寿像を拾った人が宝くじあたったりで大金持ちになったので、ここに祀られるようになった、と。由来がものすごく即物的だ^^;

steem1905_27_07.jpg

奥に進むと、神門、、その奥に御本殿

写真撮影は本殿前の石畳の上のみ禁止になってました。あまり信心深い方ではないですが、早朝の神社は清々しい。清掃も行き届いていてオフィス街の中とは思えない清廉な空気。

steem1905_27_08.jpg

本殿左手には稲荷神社が。結構広いので神社内歩いているとちょっと迷いそう^^;

steem1905_27_09.jpg

出入口も何か所かあり、帰りは西口から。ここから本殿までが一直線なので、正門はこちらになるのかな?

Sort:  

Congratulations, Your Post Has Been Added To The Steemit Worldmap!

Author link: http://steemitworldmap.com?author=suminohouPost link: http://steemitworldmap.com?post=2r1isz


Want to have your post on the map too?

  • Go to Steemitworldmap
  • Click the code slider at the bottom
  • Click on the map where your post should be (zoom in if needed)
  • Copy and paste the generated code in your post
  • Congrats, your post is now on the map!

神社の由来がそんな俗な話でいいのでしょうかw

STEEM価格が1万倍くらいになってここの住人みんな大金持ちになったらSTEEM神社作りましょう^。^;