こんにちは、@toku168です。
さて、steemitを更新して今日で三日目、とりあえず三日坊主達成です。
そろそろ自己紹介をしようと思うのですが、普通に書いても面白くないので、今までやったことを断片的に書いていくスタイルでお送りします。
自分だけの賽銭箱が欲しかった大学生
子供の頃から💵自分だけの賽銭箱を持つ💵という夢があり、色々とビジネスを考えていました。
まだ大学にいた頃にスマホが普及し、iphoneにハマっていました。それこそjailbreakしてテレビが観れるように改造したりしてのめり込んでいました。
そんなことばかりやっていると、なにかこのスマホを活用して自分のビジネスが欲しいと思うようになり、試行錯誤したあげく最初に実現した商売が「老子の言葉」というツイッターでした。
人文系の知財とITを融合させたビジネス
大学では結構ガチで文学をやっていたので、中国の古典などに親しんでおり、こういった知財をなにかビジネスにしたいなと思ったのがきっかけです。
このボット、数時間に一回の感覚でサーバーに蓄えた200くらいの名言をつぶやくんですが、この言葉は全部私の手書きですw
動かして8年くらいになるんですが、いまだにRTされてるのは嬉しいですね。
老子ボットは今は止めてますが、当初はフォローされるとDMを自動で送りつけ、自分で作った老子の言葉を解説したアプリがセールスされるように設定していました。
マーケティングの自動化ですね。(現在はLINEスタンプを売っています)
結局商品力も弱くマーケも下手だったので全然儲かりませんでしたが、このbotがあったおかげで就活では無双でした。
新卒で受けた会社の集団面接で、「toku168君は大学で何をしてるの?」と聞かれた時に
「こんなの作ってます」
といってポケットからiphoneを取り出して老子botを取り出すと、役員の人にめちゃくちゃ刺さって、そのまま内定をもらってしまいました。
アウトプットが人間を物語る
そのとき学んだのは、人間は自分とは何かを語る時に、自分のアウトプットを出せば、しゃべるよりもかえってその人間の本質みたいな部分が伝わるということです。
と、回りくどくなりましたが、私がどんな人間か伝わりましたでしょうか?
今日は眠いのでここまで。💤
読んでいただきありがとうございます!🙏
⛩🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉🏔🐉⛩
仮想通貨編集者 @toku168