@bigmedamaさん、今年もよろしくお願いします^^
行動・消費に意味が求められる
・ただの飲み会は行かない、無駄な人付き合いはしない
・SNSにあげられる行動を目的として消費を考える
・家でnetflix見てる方が楽しい(これは自分の話w)
どれも興味深かったんですが、特に上の内容にウンウン頷いていました。
特に去年は私にとってsteemit元年だったこともあって、色んな人と交流したりシェアしたりと試みてましたけど、無理して自分に合わないコミュニティに拘るのはちょっと違うのかなと思い始めまして、誰もが自分独自のコミュニティを作って快適に過ごすというのがいいように思ってきました。そういう意味で「無駄な時間は使わない」が私の2019年の目指すとこになるかな?って思ってます。
また今年もやり取り楽しみにしています。よい週末を✩
@yo-yoさん、あけましておめでとうございます!
意味はなくとも派手に消費したいという欲求はもはやサムくて、どれだけストレスフリーに生きられるかということを重要視する風潮が少しずつ大きくなってくると思っています。
「無理しない」というのがこれからの時代の一つのキーワードかもしれませんね。