今回、NEMから、ブログサービス、『nemlog』がリリースされたので、早速記事を書いてみました。
【目次】
1.nemlogのユーザー登録方法
2.nemlogの使用感
3.steemitとの比較
4.おわりに
1.nemlogのユーザー登録方法
①nemlogウェブサイトへアクセスして、新規登録をクリック
https://nemlog.nem.social/
②ハンドルネーム、メールアドレス、パスワードを設定して、登録をクリック
③仮登録が完了すると、こちらの画面に切り替わります。
④『ユーザー登録を完了する』をクリックして登録完了!
⑤それでは早速、『新規記事』をクリックして、記事を書いてみましょう!
2.nemlogの使用感
今回は、まず、自己紹介記事を書いてみました!
https://nemlog.nem.social/blog/2317
①記事作成について
・アイキャッチ画像は、新規記事画面から指定できるのが良い。
・本文も、wordpressをいじっている感じで、太字などのハイライト、画像、動画の挿入もクリック一つでいけちゃうので、使いやすい。
②トップ画面について
新着記事画面
新着記事が時系列順に流れる画面。
フロー部分ですね。
NEMBERランキング
nemlogのユーザーをNEMBERと呼びます。
投げNEMしたユーザーとNEMber(いわゆるお気に入りユーザー登録)のランキングが表示されています。
記事ランキング
投げNEMされた数とGood(Facebookのいいねみたいなもの)された数のランキングが表示されています。
③報酬システム
記事の左上に、数字XEMと標記されています。
これが、投げ銭されたNEMの数。ようするにその記事の報酬額です。
基本的に、記事への投げ銭によって、報酬は確定するので、NEMコミュニティに貢献するような記事、もしくは、知名度のあるユーザーに投げ銭が集まる傾向にあると思います。
Twitterなどでフォロワーの多い方は有利かもしれませんね。
@ace69 さんには投稿から間もなく、さくっと5.5NEM集まってました!すごい!!
3.steemitとの比較
記事作成の仕様としては、nemlogはシンプルで、特に初心者に使いやすいと思います。
steemitのマークダウン書式は慣れる必要があるので。
ただ、記事報酬については、NEMは既に購入済のNEMを投げることでしか発生しません。
感覚的には相互扶助。
それに対して、steemitはsteemを保有することで、コミュニティ内で影響力を持つという形で保有自体にインセンティブを設けてますし、保有量の多いアカウントからupvoteされることで、より高額の報酬を得ることができます。
いわゆるインフレトークンにはなるのですが、投げ銭よりも、評価に基づいて、トークンを獲得するほうが報酬を得やすいし、新規ユーザーの参入及び継続はしやすいと思います。
4.おわりに
コミュニティの拡大及び認知度の向上という観点からは、nemlogで記事を書くのも良いのかなと思います。
steemitやALIS、個人ブログなどを紹介することもできますしね。
いずれにせよ、先行者利益という観点から、自己紹介記事など投稿しておくのも良いかもしれません。
NEMにまつわるエピソード、サービスの利用、ハーベストなどされている方はねらい目ですよ~!
ぼくもちょっとnemlog触ってましたがめっちゃ使いやすいですねw
やっぱり、シンプルなのが一番ですよね~
はてなブログなんかもそうですが。
僕の個人ブログ宣伝に使おうかなと思いました(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted using Partiko Android
それがいいと思います~(^O^)
まあ、自分はメインブログもってないので、どれもひたすら書くんですけど笑
Congratulations @yukiando! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :
Click here to view your Board of Honor
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
Do not miss the last post from @steemitboard: