Pentel SMASH / ぺんてる スマッシュ
These mechanical pencils got me started with mechanical pencil obsession.
They are called SMASH and made by leading Japanese stationaly company called Pentel.
SMASH has been around for about 30 years. It was designed as everyday use version of Graph1000, the drafting mechanical pencil, the another favorite of mine. The black is the basic colour. I also have grayblue... and some limited edition colours...blue, red, pink, white, japangold and gunmetalic.
こちら...多分ご存知の方たくさんいらっしゃると思います。ぺんてるのスマッシュ。私がシャーペンオタクになるもとを作った張本人でございます(笑)
ぺんてるのグラフ1000という製図用シャーペンを一般向けにデザインした物だそうで、使い勝手は抜群です。約30年このデザインと言うのも納得出来ますね。
If you take a good look... the tip and the grip of the pencil is one piece design which provides a very sturdy writing experience. The lead sleave (pipe) is 4mm long just like drafting pencils. You will be able to see what you are writing very well.
よく見ると分かりますが、口金(ペン先) とグリップが一つのパーツで出来ています。口金が緩む心配がなくガシガシ書けます。スリーブ (パイプ) は製図用シャーペンと同じ4mm。ペン先が良く見えます。
Very simple but beautiful design. It is great for students from grade 7 and up and adult. I recomend young writer a real pencil with softer lead B and 2B... if mechanical pencil was used, I recomend 1.3mm, 0.9mm and 0.7mm lead start with softer lead to harder as they get older.
中学生、高校生、大学生...社会人の方が持っていても一目置かれる様な、シンプルですが、とても美しいデザインです。
日本の小学校ではシャーペンは使えないですよね。こちら (あ、私、カナダに住んでいます^^) は決まりはなくて、次女はまだ3年生になったばかりですが、学校で用意される鉛筆はHB、昨年の担任の先生は子供たちが授業中に鉛筆を削るのが気になるとかで、0.7mmのHBのシャーペンを用意してました^^; それ以来、娘にはコクヨの鉛筆シャープ1.3mmと0.9mm、どちらも2Bの芯を入れて使わせています。とても良いシャーペンで、お姉ちゃんもお気に入りです。
SMASH has lead grade indicator just like drafting mechanical pencils.
スマッシュには製図用と同じく芯硬度表示用の窓?が付いています。
SMASH only comes in 0.5mm. Pentel used to make 0.3mm but not anymore...you can buy it but for very crazy price.
今では0.5mmのみ。0.3mmもあったそうで、購入可能ですが高くてちょっと無理かな...
I'm still missing many limited edition colours...
限定カラー全部ありません... 東急ハンズの限定カラーがとても落ち着いた色合いでSMASHと書かれている部分がゴールドで素敵なんです。ほ、欲しい...
100% own work.
Award received from @xervantes
Logo by @orcheva
Have a good day!
最近のお気に入りはorenzです。0.2は書いてる間は折れないものの移動中の振動で折れるのです。

おぉぉぉ!私もオレンズ持ってます!白のメタルグリップ0.3mm とネロの0.3mm ^^ シルバーいいですね~
大昔、ドラフターで設計をやっていた時期があるので、私も製図用のシャーペンが大好きなんですよ^^。djynn さんの記事を読んでいると、また、シャーペンが欲しくなってきてしまいますねぇ~

写真の上3本は30年くらい使ってるやつで、見た目はボロボロですが、全然壊れないんですよねぇ~w
写真ありがとうございます!テンション上がります!!!一番上、見たことがありますが、どこの物か分かりません。一番下のも... けど真ん中の2本はGraph1000ですよね?凄く使い込んでますね!何て幸せなシャーペン達!!!素晴らしいです!
Good Luck!This post was resteemed by @resteembot!
Curious? Check out:
Check out the other resteemed posts in resteembot's feed.
Some of them are truly great.The @resteembot users are a small but growing community.
Thanks!