みなさま、東小金井なんてあんまり行かないとは思いますがw 私はまあ近所なので。
上の写真は豚メン(とんめん)、昼だとサービスのまかない飯(ミニチャーシュー丼)付きで700円。あっさり目の豚頭のスープに博多風の細麺、黒ごまとカシューナッツのトッピングが特徴。
こちらは背脂こってり系の太麺、黒豚バクです。醤油にフライドガーリックが香ります。あともやしにほうれん草かな? 同じくサービスのまかない飯付きで700円。
魚介とんこつ700円。魚粉たっぷり。
豚つけ麺、確か800円。大盛りでも小盛りでも同じ値段なので、つい大盛りにしてしまいますね。まかない飯もつけちゃいますね^^;
濃厚でクリーミーなつけ汁に太めの縮れ麺です。麺はツルツルした、個人的には好みじゃない系ですが、スープは悪くないですね。
学生は大盛りもしくは替え玉無料らしいですよ!知らんけどwあと女性にはデザートのサービスもあります。
私のオススメは、何と言ってもナッツが香るあっさりとんこつスープにストレート細麺の豚メンです、機会があればおためしあれ〜🍜
グルメ情報
がんま
日本、〒184-0002 東京都小金井市梶野町5丁目6−12
こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
私が紹介する今週のグルメ店に 応募されたものです。
コンテストにご応募いただき誠にありがとうございます。 @mrspice様の 投稿で Tasteemがより魅力的になりました。Votingいたします。それでは、幸運を祈っております。
ありがとうございます
おなかすいてきた~^^
がまんしますか、それともがんましますか?😈
カシューナッツのトッピング!
これは初めて聞きました。美味しそうですねー!
歯の治療中で、暑いもの、冷たいものを避けてるのですが、皆さまのラーメンの記事には吸い寄せられてしまいます。
Posted using Partiko iOS
歯お大事に〜。そっか、熱いのも沁みますよね😟
ナッツ好きなので、豚メン一押しです。
トッピングが面白いお店ですね。担々麺以外でカシューナッツのトッピングは珍しいです。
でもとんこつスープに合いそうです。
そうなんです。珍しいけど合うんです!