You are viewing a single comment's thread from:

RE: I went to the ophthalmologist / 眼科へ行ってきた (ENG/JPN)

in Daily Blog2 months ago

遅い返信ですみません。自分も先月の10日に緑内障疑いと言われて6ヶ月後、あるいは不安だったら3ヶ月後に来てと言われてふるえたのでこの記事は無視できません!でも視野検査のことは言われないで眼圧が少し高いと言われたのですね。私はノンコンタクトトノメーターで測定して眼圧が少し高いと言われたのですが同じですか?
それにしても、眼科の日のことをこんなに克明に書けるなんて、私はそんな精神的な余裕はありません。最近のHive はみなさん長い文章とたくさんの写真が目立ちますが私は無理だな、と思ってしまいました。

Sort:  

コメントありがとうございます。
はい、私もノンコンタクトトノメーターで測定して眼圧が少し高い、と言われました。眼圧は通院のたびに測っています。私の場合生まれつき左眼の視神経が細いそうなので、点眼薬で眼圧を下げて視神経を守る、というのが日常の治療で、それで半年か1年に1度、視野検査をして特に異常なし、というのが通常のパターンです。もし視野が欠けたら緑内障がかなり進行していると言えますので。

この文章は記録のためにゆっくり書きました。最近は日本語ユーザーも増えて、皆さん少しでも稼ごうという気になっています。でも日本語コミュニティのHive JAは別に短い文でもいいし、日本語だけでもいいし、まあ実際色々な人がいるんで、書きたいことを書けばいいのではないかなと思います。