どうも!!
東京行のバスの中で作成中!!
すでに尻と腰が爆発しそう。
ソロすけです!
昨日は土用の丑の日に備え、
天然鰻を釣りに行きました!
絶滅を危惧されているので
獲り過ぎない様に注意。
今回のパートナー
S君、H君、I君という
3人の釣り玄人がいました。
S君は僕の記事でもおなじみ。
100キロオーバーの強者です。
向かう途中にマックに寄り、
「ポテトLとハンバーガー!!」
そう注文したと思ったら
こんな食べ方をしてました。
欧米か。
おしぼりを取ってあげたら、
「報酬の5ポテトだ。受け取れ」
そう言い、ポテトを渡してきました。
丁重にお断りしました。
H君とI君はガチの釣りバカ。
大会とかに出て優勝などして、
賞金なども貰っています。
何とも心強い…!!
今回のエサ
ウナギ釣りは夜に行うので、
場所の写真は撮れませんでした。
まずはウナギのエサを用意!
今回のエサはザリガニです。
もし時間に余裕があれば、
昼間にザリガニ釣りをしても
楽しむ事が出来ますよ!!
今回は仕事終わりなので網捕獲。
本当は太いミミズがベスト!!
簡単に済ませたいと思ったら
今回のザリガニでもOKです!
エサの付け方はグロいので省略…
釣り開始
H君とI君のガイドにより、
5か所のポイントに行きました。
恐ろしい釣り人の情報網。
最初の一投目。
ん?
んん?
んんん?
ええええ!?
疾風迅雷。
一撃必殺。
こんな言葉がぴったりです。
一発でウナギを釣りました!
かなりレアパターンです。
釣れるときは釣れますが、
普通はそんな簡単に釣れません。
持ってる男、ハンカチ王子。
ここからずっと釣れなくなり、
4つ目のポイントに移動して
竿を置いて話していたら、
I君の竿の鈴が音を鳴らしました!
I君「でけぇ!!」
そう言って釣り上げたウナギは
マジでデカい1M級のウナギ!
写真だけ撮らせてもらいました。
今回は2匹だけだったので、
H君とI君に、勉強代として
釣ったウナギを渡しました。
次は自分の力のみで釣ります!!
DJソロすけのぉぉぉぉ!!!!
「クレイジーラジオ」
今回のクレイジーチューンはこちら!
back number「瞬き」
昨日の車でS君が熱唱してました。
この曲が頭から離れません。
ただ、しっかりと頭に残るサビ。
体を引っ張っていく曲構成。
歌うと女の子に喜ばれるかも?
そんな理由が分かるバンドです。
このボーカルはバンドマンに
元カノを寝取られたらしく、
そこからバンドを始めたそうです。
やはりどんな形であれど、
本気の気持ちが乗っているものは
人の心を動かすんだなと感じます。
ぜひ聞いてみて下さい!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
Voteもお待ちしています!
それではまた!
ソロすけ
followお待ちしています⇒ @mnsk0619
土用のうなぎを自ら釣るとは、、、恐れ入りました(笑)
仲間とワイワイ楽しそうですね〜
やはり自分で釣った方が面白いですからねw
そこも釣りの楽しさですw
大きい!!!
これマジで1万円超えの大きさだと思いますw
すごー!!
写真もっと隠さんと、ソロたんがイケメンやとバレてまうで!
ガチでビックリしました!
もうバレてるから大丈夫。うなぎって、ザリガニで釣るんですね!
ビックリ!
僕もザリガニで釣れると思わなかったので、本当に釣れて驚きましたw
でかい!うなぎ高いのよねぇ…。
「瞬き」良いね。buck numberは一見若者が好きそうなバンドってイメージあるけど、実はオバチャンも大好きです。
これは売れば高値ついたと思いますw
女性に人気ですよね!
低くて落ち着いた声してますし!
おもしろそー
誘えー\(^o^)/
マジでぱん君とも釣りしてみたいwww