You are viewing a single comment's thread from:

RE: 過去の良記事を思い出す

in #japanese6 years ago (edited)

こんにちは。返信遅くなってすみません。とても考えていたので時間がかかりました。
今までも感じることはありましたが、投稿が減っているのでさすがに心配になってきました。
areuspicyさんのコメントにもありますが原因はいろいろあるみたいですね。食は基本的な文化で新聞にもお料理コーナーがあるのはわかっているのですが、Steemit ではそれに偏りすぎ。
たしかに評価されにくい記事ってあるような気がします。というか構造的に自分も弾き出されそうな感じがあります。英語圏の人もそういう会話していました。
私も大して影響力はないですが何かしないではいられなくなりました。
小学生が書く絵日記、はい、私もちょっとそう思ってしまいました。日本の学校教育の賜物なのかな。学校でどういう教育がされているのか興味を持つようになりました。韓国の大学サークルアカウントが前に書いていた「芸術は道徳的であるべきか」みたいな記事を読むと大人と子どもほどの違いを感じます。
政治もいいし、面白いテーマは他にもたくさんありますね。
前にテーマ別のタグをつけることが奨励されていた時期がありますよね。jp-news とかjp-art とか。それ、定期的に呼びかけてみるのもいいかもです。全部 japanese でひとくくりにしてしまうと不公平感がある人が出てきてしまいますね。

Sort:  

(返信不要です。一月上旬に気がつきました笑)あけましておめでとうございます。もう構造的にはじき出されそうな気がするのは同意です。人数もそこまで多くないですし、投稿の内容も共感を重視する人が多いので創造性や論理性を重視する人の立場は危うい気はします。とはいえ、一方では、「去る者拒まず、来るもの拒まず」の精神なのですが、少数とは言え、新しい風を私は感じてます。自分自身、STEEMITは半年ぐらいしてない時があった(それで返信が遅れたとは言えない・・・)のですが、その時に比べて、新しい風が吹いたなと感じてます。
ということで、話の総括をすると私にとってはSTREEMITはまだ捨てたものではないですね笑 ではご返信ありがとうございました!